SSブログ

ジャガイモの芽が出た [野菜]

3月23日に植えたジャガイモが芽を地上に出した。深さ10㎝に植えて土をかぶせた8株が全部が同じように目を出した。昨年までは早い遅いがあったが、今年は同時でした。

ジャガイモ1.jpg

1本のキャベツがしおれている。隣のキャベツと比べるとすぐにわかる。よく見ると茎が折れている。先日の強風のためと思われる。苗がまだ残っているので植え替えた。写真の下のキャベツがしおれているが上のほうは大丈夫だ。

折れたキャベツ1.jpg

キャベツは芯が虫に食われると、そこから成長しない。芽の芯をよく注意して見る。外の葉は枯れても芯の芽が伸びていれば大丈夫だ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

巨大なズッキーニ [野菜]

雨が2日ほど降り続き、畑に行っていない。今日は3日目だ。雨が小降りになったので畑の様子を見にゆこう。

ズッキーニが巨大に成長している。長さ35㎝、太さ6~7cmはありそうだ。スーパーで販売している標準的なものは20~25㎝程度なのでかなり大きい。輪切りにして焼いて、ガーリックソルトを振り掛けて食べるとおいしい。

ズッキーニ.jpg

 

キュウリは1日で大きく伸びる。3日目なので大きくなり過ぎている。長さ25㎝で大きすぎる。やはり20㎝程度が適当かもしれない。

インゲンは少し小さいが今夜に食べる20本ほどだけ収穫した。

我が家ではズッキーニは大きく、インゲンは小さいのが好まれる。大きいと皮が固い感じがする。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

大きな大根とズッキーニ [野菜]

6月20日(日) 曇り、気温29度

20100619181057.jpg6/19の夕方に、3日ぶりに、畑に行き大根とズッキーニを収穫した。
大根は8株植えて、1~2本ずつ収穫して食べているが、家族だけでは食べきれない。最後の2本は大きくなりすぎの様子で、このまま日時が過ぎると、中に「す」がたちそうだ。やもうえづに収穫する。太さ10~12cm、長さ70~80cm。

ズッキーニも太さ7~8cm、長さ28~30cmになっている。
イタリア料理の人気とともに知名度が高まった野菜の1つ。
軽くソテーして塩をふって食べても美味しいし、他の野菜と煮込んでイタリア料理のラタトーユにしても良い。
スーパーで販売しているズッキーニは15cmほどで、かなり小さい。

今年は雨と天気が繰り返して続き、野菜の成長が早い。3日も畑に行かないとキュウリなどは大きくなりすぎて、食べごろを逸してしまう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

なす、キュウリの一番果とズッキーニを収穫 [野菜]

6月10日(木) 晴れ、気温26度

ズッキーニ、なす、きゅうり .jpg

なす、キュウリは今年の一番果です。ズッキーニは2個目で、3日前に1個目を採りました。

4月上旬は天候不順で心配しましたが、その後は気温も上がり、雨も降り、順調に成長しました。なす、キュウリは去年より9日遅れて収穫です。全体的に1週間遅れているようです。写真は昨日6月9日に収穫したものです。

ほうれん草、小松菜、チンゲン菜、ラディシュなどの葉物野菜は、天候の回復後に成長が急に早まった感じで、5月下旬までに早めに収穫を完了しました。

玉レタスは5月22日に一度ですべて収穫、サニーレタスは徐々に収穫して6月5日ごろで終わり、グリーンレタスはまだ採れてます。

キャベツは3月27日に苗を植えて、5月27日ごろから順次に収穫しています。早めに採らないと虫に食われてしまいそう。

大根は4月3日に種を蒔いて60日目の6月3日に1本目(長さ35cm、太さ5cm)を採って食べましたが、大根の味が薄い感じでした。写真の大根は長さ50cm、太さ10cmに成長しているので食べごろです。


間引いた小さな大根を食べる [野菜]

10月4日(日) 晴れ、気温24度

9月4日に種を蒔き、今日で31日目です。30日を目安に間引きをするのがよいそうだ。大きくなった葉っぱが絡み合っており、残す大根の葉を傷めないように、土を手で押さえながら慎重に引き抜く。抜いた小さな穴に土を入れ戻す。大根は10cm、葉は25cmぐらいの大きさ。

間引き大根.jpg


右の太い2本は聖護院大根で、残りは三浦、青源、練馬大根ですが見分けがつかない。

間引き大根料理.jpg


間引いた大根は食べられる。漬物にしたり、炒め物にしたりする。柔らかくて美味しい。左は大根の味噌漬け、中央は葉っぱの炒め物、右は茎の塩漬けです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

双子のトマト [野菜]

トマトの収穫は8月中旬で終了したが、その中に双子のトマトがあった。ひとつのなり口から左右対称に、同じ大きさ5~6cmで同じ形の2つのトマトがくっついて成っている。へたの脇がでこぼこになったりする形の良くないトマトはいろいろ有るが、双子のトマトは初めてだ。これも異形の部類だろう。

twintomato.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

今年1番目のゴーヤ [野菜]

7月26日(日) 晴れ、気温32度

ゴーや.jpg

 

24時間水につけた1粒の種を5月10日に蒔いた。芽を出し、順調に成長して実をつけた。これが1番目の実です。30cm程で少し大きすぎる。早めに採らないと先端が黄色に変色する。葉の陰に隠れていたので今日まで気がつかなかった。今後は、若々しいうちに収穫しよう。

ゴーヤチャンプルで食べると苦味があって美味しい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

生でも食べれる甘いスイートコーン [野菜]

6月28日(日) 曇り、気温28度

トウモロコシ 001.jpg

スイートコーンを初めて収穫した。植えてから85日目です。端まで実が付いている。収穫は90日から105日が最適のようだ。それを過ぎると一粒一粒の実の水分が抜けてシワシワになる。去年はすっかり忘れていて112日目で採ったらシワシワで食べられそうになかったので、全て捨てた。去年の失敗から学んだ。

三重県に住む親戚の子供がトウモロコシが大好きで、今年うまく育ったら宅配すると約束をしている。さっそく送ろう。

家では、私はトウモロコシが好きだが、他の家族は嫌いで食べない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。